Skip to content

月別: 2015年10月

第3回 1323150 高橋弘樹/一眼レフの使い方。

こんにちは、学籍番号:1323150の高橋弘樹です。第3回の授業で学んだ事を紹介していこうとおもいます。 今回は一眼レフカメラの使い方を学びました。模型部でも一眼レフで写真を撮りますが、基本的に三脚でがっちり固定して使っているので、持ち方すら知りませんでした。 持ち方は、右手でカメラを持ち、左手でカメラを下から支えます。片足を軸足とし体重をかけ、脇を閉めて構えるとぶれにくいそうです。 初めて手に持って撮った写真・・・ブレブレですね。 練習の一環で研究室にお邪魔してManga Generatorを体験している人の写真を撮ったり、自分も体験しました。 下手で見にくいですが、新作Manga Generatorは、このフィルタを通してみないと、全く別の画像が表示されているという凄いシステムです。この円がそのレンズで、漫画のコマが見えます。 最後に練習としてKAIT工房で作業中のフランス人たちを撮影。 今回感じたことは、僕の写真はよくブレるということです。たぶんしっかりホールドできていないのだと思います。

自己紹介 1323150 高橋弘樹/模型を上手に作りたい。

自己紹介 氏名:高橋 弘樹(タカハシ コウキ) 特撮模型研究部に所属しています。主に戦車や船などのプラモデルやジオラマ作ってます。時々ガンダムも作ります。 部のサイトです。 circle.kanagawa-it.ac.jp/~tokumo/newpage6.html こんなの作ります。1/35のT72M1という戦車です。↓ 将来は玩具関係で働きたいと思ってます。出来ればプラモデル関連の仕事に就きたいですが、別の職業でも趣味として続けたいと考えています。 今は卒研着手が危ういので単位習得の事を第一に考えています。 古いものですがプラモメーカー「田宮」の製品を作るまでを紹介している動画です。良かったらどうぞ。

第3回で学んだこと 1323040 山口裕捺

今回は一眼レフの使い方を学びました。 元々広報部で使ってはいたものの、やはり一眼レフはまだ慣れません。 たくさんのモードがありましたが、それぞれどういった場面で使うのか、 ピントは手前に合わせること、対象物は中心に置かない場合もあること、色々な角度から撮ってみる事、ひとりでは得ていないであろう知識を得ることができたのではないかと思います。 ちなみにこの除菌クリーナーは最初に撮影した写真です。 また、DCExpo前にマンガジェネレーター、多重化技術を体験できたことは個人的に大きかったです。当日説明する手助けになりました。 撮影した写真をいくつか載せましたが、一番それっぽい写真を最後に載せておきます。

第3回で学んだこと 1323101/一眼レフを使ってみよう

こんにちは、学籍番号1323101 の 榊原 諒 です。 今回は一眼レフの使い方を学んで実際に写真を取りに行ってみました。 僕は初めて一眼レフカメラを使ったのですが、機能がいろいろあって難しかったです。そして使いこなすのは大変だなぁと思いました。 とった写真は こちら のFacebookページにアップロードしました。 研究室でManga Generatorの体験をしました。 自分の体験の結果は紙に印刷してもらえます。 日本語バージョンにしないとわけわからないですね… その次にカイト工房で作業中のフランスチームの撮影をしました。 外国人は特になにもしなくても絵になりますね。 僕は言葉がわからないのでなにを話しているのかさっぱりでした。将来的に必要になると思うので英語が話せるようになりたいです。 最後に自分が撮った中で一番うまく撮れたと思う写真を投稿します。たくさんぶれたけど、写真をとるのは楽しかったです。

第2回1223076柏木 諒/エゴサーチとは?

こんにちは、柏木 諒です。 今回はエゴサーチについて触れてきました。 ★エゴサーチ 自分の解釈ですが… ・(自分の名前を入力するなど)自分に纏わる事をキーワードとし検索をすることにより、検索結果でどういった内容が表示されるのか?等を調べる事というものでした(エゴ、サーチ→自己、検索なのでそのままですね。。。) しかし、何の為にするものなのか…??? ・検索することでその人の正体が分かってしまう!? 講義の際に出た例: 付き合っている相手の素性を知るべくサーチをしてみる… すると、交際中の相手の浮気が発覚!または、良からぬ噂が流れている! 自分で自分を調べる機会はほとんどない事ですね。 ですが、自分の事を知ろうとする相手にとっては情報源になってしまう。 (後ろめたい事があるとバレてヤバイ事になっちゃいますね)   と、こんな感じでした…そこで自分を調べてみました! 結果は Facebookのプロフィールに近いリンクが表示されました。 また、画像欄には柏木由紀が出てきてしまい、もう柏木ならなんでも良いような結果が出ます。 Faceb…

第2回で学んだこと 1323040 山口裕捺

こんにちは。 私が第2回のセミナーにて学んだことは、エゴサーチについて、Dropboxとはなにか、無線LANセキュリティについてです。 エゴサーチをすると、ネットから見た自分の人格や印象などが得られるということで、実際に自分の名前でかけてみました。 と、簡単に出てきてしまったことに驚きました。 確かになかなか居ない漢字なので、簡単に出たことにも納得です。 何が載っているのか詳しく見てみると、セミナーのブログであったり、私の所属しているメディア科広報部のブログ「D科の日常」であったり、(よかったら見てください)大学関連のように見えます。しかし、中学時代に所属していた部活で大会がよく行われていたのですが、そのトーナメント表まで出てきたことにはさすがに驚いたどころの話ではありませんでした。           しかも出てきたのが負けているものばかりで、狙っているのか、悪意すら感じました・・・。笑 勝ち進んだものもあるはずなので、どうせならそちらのトーナメント表が載っていてほしかったです。 と、このようにエゴサーチをすることで得られるものが分か…

第2回で学んだこと 1323101/エゴサーチをしよう

こんにちは、学籍番号1323101 榊原 諒です。 第2回の授業では、エゴサーチをしようということを学びました。 エゴサーチでは、世の中からの自分の認知度がわかります。エゴサーチ採用も存在するということも知りました。 例えば自分の名前で検索してみると、『検索結果』 こんな感じに自分ではなく同じ名前の自分より有名な人が検索で一番上にでてきます。 なにか一番上にでてこないかと思い、TwitterのIDで検索してみたら、一番上にでてきました。『検索結果』 IDと同じ名前でゲームもしているのでアカウントのステータスなどが見れるページも検索の上位にでてきています。 将来的に「榊原 諒 e-sports」など、専門ワードをつなげた時に自分のなにかしらのページが検索の一番上にでてきたらいいなと思いました。   DCEXPOのスマホ向けデザインですが、 まず、現在の状態からマップをでかくして、展示の番号をタッチすることでアイコンと少しの説明が浮き出てきて、それをタッチするとその展示の詳細ページへ飛べるようにするとよいのでないかと考えました。  ☟     ☟  また、あるのならばマップにトイ…

自己紹介1223076柏木 諒/ゲームの裏側でプログラミングしたい

・自己紹介 氏名:柏木 諒(かしわぎ りょう) ※Ryoとか呼びやすい愛称でも呼んで頂いて大丈夫です。 好きな事:おいしい物を食べる事、買い物に行く事、友人とゲームをする・映画を見に行く等が好きです。 やりたい事:主にはゲームの裏側でプログラミングするような事をやってみたいと考えております。 しかし…それだけではなく、ゲームに関連するようなグラフィックやアニメーション等デザイン系統にも興味があったりと、色々やりたい事があったりもします。 好きな動画: ニコニコ動画のコミュニティリンクを張らせて頂きます ■ レトルトさんを全力で応援する会 com.nicovideo.jp/community/co22673 自分はゲームの実況動画が好きで、上記リンクの実況者様の動画をよく鑑賞しております。 以上で自己紹介を終了させていただきます。 よろしくお願いします

自己紹介 1323101 榊原諒/軽音学部、パートはベースです。

こんにちは 学籍番号 1323101 の 榊原 諒です。  Facebookページは こちら 私は、軽音学部に所属しており、パートはベースです。現在は文化祭に向けて日々練習しております。 将来やりたいことは、e-sportsを広めることです。海外ではプロゲーマーが認められゲームもスポーツと認識されていますが、日本ではまだ全然世間に認識されていません。それによってプロゲーマーを目指す人口も他国より少ないです。 ですがe-sportsは海外でも日本でもこれからもっと流行っていくと思うのでそれを広めるような仕事をしたいです。そのために今のe-sportsの現状の把握やリサーチを行わなければならないと思っています。 私の好きな動画は やりたいことの関連として こちら のe-sports甲子園という私の好きなゲームの学生大会の第一回開催の模様です。 やりたいことと関係のない好きな動画は こちら のユーチューバーの動画です。個人的にLUSHや入浴剤が好きなのでこの動画は好きです。 また関連で こちら の動画を見て、同じものをAmazonで購入しました笑 ユーチューバーの動画は見てるときりがなくて時…

自己紹介 1323040 山口裕捺/プロジェクションマッピングについて勉強したい

こんにちは、 1323040 山口裕捺です。 D科広報部に所属しており、取材をして記事におこしたり、フリーペーパーの発行を行っています。この広報部のおかげで、Adobeソフトと出会い、興味を持ちました。 趣味、ではないですがモモンガを飼っています。 名前はトント(tonto)で、♂の子です。 これからはAdobeソフト、中でも特にPhotoshopをもっと使えるようにしたいのと、プロジェクションマッピングについて勉強したいと考えています。 プロジェクションマッピングは単に知識として持つのではなく、自分でもかけれるようにしたいです。 将来的にもプロジェクションマッピングに関係のある会社に勤めたいと思っています。現在、そこの一員となって頑張っていきたい、と思える会社があるので、少しでも近づけるようになるつもりです! 以下の動画は、私がスノーボードをもっとうまくしたいと思ったきっかけの動画です。 ちなみにまだこのはすべりしかできません・・・。笑 今年の冬、たくさん滑って転んで上達しようと思っています! 以下のリンクは私が今年の夏休みに見てきたプロジェクションマッピングのイベントです。 ナイト…

2015年度後期セミナー開始

連絡や相談はFacebook上で行っています。 Facebookアカウントを作りましょう! www.facebook.com/ Facebookアカウントは長く使うので gmail.com など推奨します。 自分の履歴書や,将来の会社の付き合いなども今後あるとおもいますので,比較的まじめに情報を入れ ておきましょう.公開範囲は設定できます。 初回(10/7)は各人のスキルの確認・就職事務室の紹介です。 課題1:  研究室アドレス shirai.la を作成してもらい(白井・鈴木)  ・携帯電話での設定、カレンダー機能の設定を行う。転送も可。 課題2:  blog.shiral.la(セミナー共通サイト)へ以下の条件を満たして投稿  ・画像と動画とハイパーリンクを必ず入れる  ・タグに学籍番号  ・内容は自己紹介、やりたいこと、好きな動画の紹介。 課題3:  DCEXPO(お台場), SIGGRAPH ASIA(神戸)等の参加日程を出して下さい。難しい人は外部の施設を見学で きる曜日などをFacebookで共有してください。 以下、前半のスケジュール。 2. 10/14 展示開発(1) …