白井研究室が、メディアアーティスト・田中健司氏、アニメーション作家・早川貴泰氏らとともに推進してきた文化庁メディア芸術人材育成事業「SUSTANIME」は、アニメーショ ン作家が持続的に創作を行っていくためのiPhone/iPadを使ったプラットフォーム構築活動です。
この度、2月23日にアニメーション作家6名のiPhone/iPadアプリをリリースすることになりました。
【コンセプト】
作家:作家個人のデジタルポートフォリオ
ユーザー:カバン・ポケットに入るアニメーションシアター
【リリース日】
iPad版:2月23日
iPhone版:3月上旬
【価格】 無料
【アプリ数】6作家 25作品
【ダウンロードリンク】
iPad版アプリ(※WiFi環境でダウンロードお願いします)
「宇佐美毅」→ http://bit.ly/usami-iPad
「新海岳人」→ http://bit.ly/shinkai-iPad
「竹内泰人」→ http://bit.ly/takeuchi-iPad
「半崎信朗」→ http://bit.ly/hanzaki-ipad
「早川貴泰」→ http://bit.ly/hayakawa-iPad
「山元隼一」→ http://bit.ly/yamamoto-iPad
【解像度】
VGA(640×480)~XGA(1024×768)
【プレスリリース】
http://bit.ly/sustanime_press20110223
【SUSTANIME公式ホームページ】
http://sustani.me/
【公式Twitterアカウント】
https://twitter.com/#!/sustanime
追記:世界で1日1000ダウンロードを突破しました!
]]>Creative Fantasista 2011
展覧会 :SUSTANIMEアプリ展示。
日時: 2011年 2/5(土) – 2/20 (日) 12:00-19:00 会期中無休
会場: Vacant 東京都渋谷区神宮前3-20-13
入場料:無料
公式HP: http://fantasista.creativecluster.jp/
あざみ野コンテンポラリーvol.1 イメージの手ざわり展
日時:2011年2月5日(土)~2月20日(日) 10:00~18:00 ※会期中無休
会場:横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室1・2
入場料:一般200円(高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方および同伴者1名は無料)
早川氏の上映会もあります
日時:2011年2月19日(土)・2月26日(土) 各回14:00~(開場13:30)
会場:横浜市民ギャラリーあざみ野 レクチャールーム
入場料:一般200円(高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方および同伴者1名は無料)
2月26日(土)作家トーク出演
公式HP:http://artazamino.jp/organized-events/special-exhibitions-2/contemporary01/
【写真:あざみ野での展示】
]]>